移動
旅の思い出に。Ride Your Journey

tabiRIDE

ABOUTtabiRIDEとは

tabiRIDE

「あの絶景ポイントまで、少し距離があるな…」
そんな時に、電動モビリティがあなたの足となります。
公共交通機関や徒歩では行きづらい場所へも、スイスイと快適に移動。
風を感じながら、地域の文化や自然をじっくりと堪能できるセルフツアーをお楽しみください!
もちろん、初めての方でも安心のモデルコースもご用意しています。

tabiRIDE 宇治電動レンタサイクルで
宇治周遊

古都の香りがほのかに漂う、
宇治の川辺。
華やぎの中に薫る、
茶の深みと源氏の余韻。

天ヶ瀬ダム・天ヶ瀬吊り橋
宇治上神社

魅力あふれる宇治を自転車で旅しませんか?
自転車ならではの風景をお楽しみください!

貸出場所

新京阪観光社https://shin-keihan.com/
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽178-9
TEL:0774-22-4728
アクセスJR宇治駅より徒歩3分
貸出時間平日 9:30~17:30
土曜 9:30~16:30
定休日日曜日・祝日・
年末年始(12/30~1/4)

貸出方法

身分証をご提示いただきます。
荷物のお預かりも可能です!

  1. お申込み
    お申込み

    新京阪観光社にて
    利用申込書を
    ご記入ください。

  2. お支払い
    お支払い

    ご利用料金を
    お支払い
    いただきます。

  3. お渡し
    お渡し

    自転車を
    お渡しします。

  4. ご返却
    ご返却

    返却時間までに
    新京阪観光社へ
    ご返却ください。

車体・料金

折りたみ電動アシスト自転車
20インチ・18kgの超コンパクト折りたたみ電動自転車です。サドル内蔵バッテリー、錆びないカーボンベルトドライブで、最大アシスト距離は100kmです。

※スマホホルダー設置 / ヘルメット無料貸し出し

ご利用料金:1日最大 3,000円/台

折りたみ電動アシスト自転車
ご予約はこちら

CYCLING ROUTESおすすめモデルコース

天ヶ瀬ダムを見に行こう

天ヶ瀬吊り橋
天ヶ瀬ダム

宇治川の清流に沿って走る爽快なコース。
茶の香り漂う街並みを抜け、やがて視界に広がるのは、天ケ瀬ダムの壮大な景観。
歴史と自然が寄り添う宇治を、風を切って体感できるルートです。
【総走行距離:6.5km】

ルートマップ
  1. 新京阪観光社〜宇治川ライン約1.3km

    観光社から宇治川沿いへ。
    平等院近くは人通りが多いスポットなので、混雑時は押して歩きましょう。

  2. 宇治川ライン〜天ヶ瀬橋約1.2km

    左手に宇治川を臨みながら走行。
    電動アシストなので山道でもスイスイと登れます。
    天ヶ瀬橋は絶好のフォトスポット!

  3. 天ヶ瀬橋〜天ヶ瀬ダム約700m

    天ヶ瀬ダム到着!管理事務所の手前で駐輪できます。
    16:45まで無料で入場可能。
    ダムカードをゲットし、圧巻の景色を楽しみましょう!

  4. 天ヶ瀬ダム〜白虹橋約700m

    曲がりくねった下り坂を走った先には白虹橋!
    迫力あるダムの景色を真正面から見られます!

  5. 白虹橋〜観流橋約1.5km

    自然に囲まれた道が日常を忘れさせてくれます。
    山道を抜け右手興聖寺へ続く琴坂は紅葉の名所です!

  6. 観流橋〜新京阪観光社約1.0km

    ゴールに近づくにつれて人通りが多くなってきます。
    宇治神社/宇治上神社を巡るもよし朝日焼に触れるもよし。
    自転車を降りてゆっくり散策してみてください!

仏閣を巡ろう

萬福寺
三室戸寺

宇治の文化と自然を静かに味わうコース。
禅の気配ただよう萬福寺へ、そして三室戸寺で四季折々の花に心和み、
静けさに包まれた興聖寺へと巡る。
坂道を抜け、宇治の奥ゆかしい魅力に出会えるルートです。
【総走行距離:9.2km】

ルートマップ
  1. 新京阪観光社〜萬福寺約3.0km

    宇治橋を超えてひたすら北上!!
    道中少し寄り道すれば知る人ぞ知るお茶屋さんやパン屋さんがあります。
    お腹が幸せになったら国宝に指定された萬福寺にLet's Go!
    広大な敷地に入ってみると、ほかの日本の寺院では見かけない建築デザインを楽しむことができます。

    萬福寺 https://www.obakusan.or.jp/
    拝観時間 9:00〜17:00 拝観料 大人500円

  2. 萬福寺〜三室戸寺約2.4km

    萬福寺を観た後は三室戸寺へ!
    拝観受付の手前に自転車を停める場所があり、口コミが散見されるためメインかも?
    季節通じて様々な花が楽しめます。

    三室戸寺 https://www.mimurotoji.com/
    拝観時間 8:30〜16:30 拝観料 大人1,000円 / 小人500円

  3. 三室戸寺〜興聖寺約2.2km

    景観と中庭の佇まいに落ち着きがあり、且つ品のある美しさがたまりません。流れる時間もまた格別で異次元に迷い込んだかのようです。

    興聖寺 https://www.uji-koushouji.jp/
    拝観時間 10:00〜16:00 拝観料 大人500円

  4. 興聖寺〜新京阪観光社約700m

    ゴールに近づくにつれて人通りが多くなってきます。
    四季折々の自然が彩る宇治川沿いを心ゆくまで散策しましょう!

◆ 注意事項

  • 安全運転を心がけてください。電動アシスト自転車は加速力があるため、急発進や急ブレーキに注意し、周囲の歩行者や車両に配慮してください。
  • 車道の左側を走行し、一時停止や信号を守るなど、自転車に適用される交通ルールを厳守してください。
  • 駐輪マナーを守ってください。歩道や車道をふさがないよう注意してください。
  • 自転車の台数に限りがございますので、貸出できない場合もございます。
  • 雨天時は貸出を中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 万が一事故やトラブルが発生した場合、当事業では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

RESERVATION FORMご予約フォーム